5,500円以上お買い上げのお客様送料無料!
オプションの値段詳細
商品説明
手作り、手描きで色絵の新しい世界に挑戦し続ける九谷焼の人気作家、4代目「銀舟窯」の作品。初代文吉(明治期)は九谷の名工とし謳われています。 赤・ピンク・紫・黄色・水色・緑・黒・白などを用いた色とりどりの器。銀舟窯の色絵の魅力が作品にギュッと詰まっています。なかなか手に入らない希少な作品です。 使って「楽しい」と感じて戴けること。これが「銀舟窯」の願いです。
商品詳細情報
POTTERY 銀舟窯 Ginsyuugama
色絵の新しい世界に挑載し、九谷焼に新風を巻き起こしている 人気窯元、4代目「銀舟窯」。初代文吉(明治期) は九谷の名エとして調われています。使う人がうっとりするような優しい中間色を主に用いて、繊細で華やかに絵柄を描き、夢のような色絵の世界にいざないます。心から器を楽しんでほしいと切に願いながら細部までこだわりをもって作陶をする銀舟案。とうぞ銀舟窯の九谷焼をお楽しみください。
銀舟窯の作品一覧はこちら»
7号角皿 花と猫/銀舟窯
SOLD OUT
8号盛皿 色絵宝文 / 銀泉窯
18,700円(税込)
閉じる
絵変り三寸角皿(5枚一組) / 九谷美陶園
9,900円(税込)
5色から選べる 釉滴金彩 汲出し / 双鳩窯
4,400円(税込)
宝瓶揃 花詰 / 高聡文
253,000円(税込)
マグカップ 黒猫整列/KUTANI SEAL クタニシール
湯呑 水玉ストライプ/北村 知子
姫皿(はしおき)四季の花 5枚セット
チョウ中鉢/ハレクタニ
3,080円(税込)
小さい飯碗 桃太郎 / 美山窯
3,850円(税込)
盛皿 赤小花/色絵九谷 遊
11,000円(税込)
一輪挿し 煌細文(きらめきさいもん)【a】 / 南杏佳
平日 9:00〜18:00まで土・日・祝日定休(年末年始休業・臨時休業有)
商品に対するご質問やご注文方法など、お気軽にお問い合わせください
ご注文方法・ギフト包装のご指定など陶らいふのご利用案内はこちら
特設サイト
PC版に切り替える