5,500円以上お買い上げのお客様送料無料!
に発送可能です。 (※在庫有りの商品の場合)
販売価格 | 2,200,000円(税込) |
---|---|
型番 | ap3-4002 |
在庫数 | 残りわずか |
商品説明
九谷焼 赤絵細描の第一人者、福島武山氏による珠玉の逸品。
九谷焼の中でも特に繊細な技法として知られる「赤絵細描(あかえさいびょう)」。その第一人者・福島武山氏による、迫力と美しさを兼ね備えた逸品です。
赤絵細描とは、「弁柄(べんがら)」という赤い顔料を使い、極細の筆で文様を描く九谷焼で独自に発展した伝統の絵付け技法。時にわずか0.1mmという髪の毛よりも細い線を連ね紋様を描きます。
本作は「16号大鉢 小紋手【限定品】」。
直径48cmという大鉢全面に、緻密な小紋文様を施した壮麗な1枚です。一見すると整然と並ぶ幾何学の美。しかし目を近づけてみると、細かい線の集まりだということがわかります。赤一色でありながら、極細の線の密度や強弱、筆致を使いわけることで奥深い世界を表現。
圧倒する美を放ちながらも、見る人を優しく包み込むような心地良さを同時に感じるのは、武山氏の卓越した技術はもちろん、その人柄も手描きの線に現れているのでしょう。
武山氏は、赤絵細描の伝統を受け継ぎつつ独自の表現を追求し、国内外で高い評価を得ています。また、後進の育成にも尽力し、多くの赤絵作家を世に送り出しています。
■福島武山 商品一覧はこちらから
商品詳細情報
商品サイズ | 径48cm × 高さ9cm |
---|---|
箱の種類 | 桐箱紐通し |
作家 | 福島武山 |
平日 9:00〜18:00まで
土・日・祝日定休
(年末年始休業・臨時休業有)
商品に対するご質問やご注文方法など、
お気軽にお問い合わせください
ご注文方法・ギフト包装のご指定など陶らいふの
ご利用案内はこちら