5,500円以上お買い上げのお客様送料無料!
商品説明
<人気作家の作品のため毎月少量の窯出しとなります> 手作り、手描きで色絵の新しい世界に挑戦し続ける九谷焼の人気作家、4代目「銀舟窯」の作品。初代文吉(明治期)は九谷の名工とし謳われています。 九谷焼でも珍しいやさしい中間色を用いて描いてあります。見ていて心地よく、それでいて楽しい気持ちになれるずっと愛用したいと思える器です。 使って「楽しい」と感じていただけることを願い、大自然の広がる白山のふもと能美市で日々作陶に励む「銀舟窯」の作品。自分用にもプレゼント用にもオススメです。
商品詳細情報
POTTERY 銀舟窯 Ginsyuugama
色絵の新しい世界に挑載し、九谷焼に新風を巻き起こしている 人気窯元、4代目「銀舟窯」。初代文吉(明治期) は九谷の名エとして調われています。使う人がうっとりするような優しい中間色を主に用いて、繊細で華やかに絵柄を描き、夢のような色絵の世界にいざないます。心から器を楽しんでほしいと切に願いながら細部までこだわりをもって作陶をする銀舟案。とうぞ銀舟窯の九谷焼をお楽しみください。
銀舟窯の作品一覧はこちら»
閉じる
汲出揃 華 / 色絵 遊
18,700円(税込)
盃 小雨と春風/西野美香
SOLD OUT
カップ&ソーサー 野いちご / 三ツ井為吉
39,600円(税込)
飯碗 新弥生/まはりや窯
3,850円(税込)
睦揃 金唐草[k9-517 & k9-743]
11,880円(税込)
6号角皿 梅に目白(ウメにメジロ) / 山田義明
8,800円(税込)
マグカップ 細華 【黒】 / 中川眞理子
7,700円(税込)
ペアフリ−カップ 華 / 色絵 遊
13,200円(税込)
湯呑 椿に四十雀 / 福田良則
伝説の怪獣 小皿 B / うつつ窯 稲積佳谷
平日 9:00〜18:00まで土・日・祝日定休(年末年始休業・臨時休業有)
商品に対するご質問やご注文方法など、お気軽にお問い合わせください
ご注文方法・ギフト包装のご指定など陶らいふのご利用案内はこちら
特設サイト
PC版に切り替える