
- 特設サイト -
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
商品説明
これが九谷焼の、そして日本の匠の技。
限定色の緑。数量限定です!
360度どこから見ても美しいこだわりのふくろう 友禅錦盛。
石川県の伝統の友禅を思わせる、美しい花が豪華に盛付けられて描かれている当店オリジナル商品です。
ふくろうは、福来朗(ふくろう)、不苦労(苦労知らず)、不老(ふくろう/不老長寿)などと呼ばれ幸福を呼ぶ鳥として信じられています。
九谷焼を代表する人気の縁起置物の一つ。結婚祝いや敬老長寿の御祝い、新築祝いなど幅広い贈り物におすすめです。
商品詳細情報
商品サイズ | 幅6.5×奥行6.5×高さ6.5cm |
---|---|
箱の種類 | 化粧箱 |
ジャパン・クタニとして、世界中から評価され、その名を馳せる九谷焼。
約360年の歴史と伝統の技が、現代にも継承され、あまたの人々に長く愛され続けて
います。豪放華麗な色絵装飾を中心とした、独特な風格を誇る石川県金沢の伝統工芸。
鮮やかに日常生活を彩ります。
九谷焼の作品の魅力は、五彩(赤・緑・黄・紫・紺青)を基調とした、
その独自の色彩が重なりあって生まれる重厚感にあります。
北国ならではの力強い素地に、優美な色絵装飾を施し、作品を作り上げられています。
手にとった時に感じる、和絵具のなめらかな質感もきっと楽しんでいただけることでしょう。
独自な個性を放ちながら、生活に深く息づいていく伝統工芸品「九谷焼」。
どうぞ末永くご愛用ください。
Copyright(C) 2009 陶らいふ. All Right Reserved.
|