ARTIST
武腰 美恵子
Takegoshi Mieko
繊細な線に優しい色合い。
繊細な筆のラインに優しい色合いを加え、女性ならではの奥ゆかしい
器を描く、女流作家 武腰美恵子。何気ない日々の暮らしの中で、このマグカップでコーヒーを飲もう」「この料理はあの器に盛ろう」「お気に入りのアクセサリーをお皿に乗せてインテリアに」などと、それぞれの想いで楽しく使ってもらえることを願い製作しています。細やかな気配りを感じる女流美術をお楽しみください。
武腰 美恵子の作品一覧はこちら»
陶歴
- 1979年
- 金沢美術工芸大学工芸デザイン 卒業
- 1980年
- 金沢市工芸展 入選
- 1981年
- 石川県現代美術展 入選
- 1992年
- 石川県立九谷焼技術研修所 卒業
- 1994年
- 北国女流美術展 初出品佳作賞受賞
- 1995年
- 北国女流美術展 次賞受賞
- 1997年
- 第20回伝統九谷焼工芸展 初出品 入選 以後入選を重ねる
国際色絵陶磁器コンペティション'97 入選
- 1998年
- 第21回伝統九谷焼工芸展 優秀賞受賞
- 1999年
- 公立つるぎ病院 白山麓百二十五景陶板製作
- 2000年
- 日本橋高島屋本店にて二人展
銀座松屋にて個展
- 2001年
- 世界工芸コンペティション・金沢 入選
- 2002年
- 梅田阪急にて個展
- 2003年
- 広尾加藤ギャラリーにて二人展
- 2006年
- 京都大丸にて色絵陶額展